精密根管治療|武蔵浦和・北戸田で歯科をお探しの方は【ひらの歯科クリニック】まで

武蔵浦和・北戸田・ひらの歯科クリニック
WEB予約
診療時間 日・祝
9:30~19:00 ※・/

土曜 9:30〜18:00
休診日:日曜・祝日
第4日曜午後13:00~18:00は矯正診療のみ

〒335-0031
埼玉県戸田市美女木1-10-2

武蔵浦和駅・北戸田駅からバス10分 美女木[信金前]バス停前

武蔵浦和・北戸田・ひらの歯科クリニックご予約はこちらから武蔵浦和・北戸田・ひらの歯科クリニック
tel.048-422-8341
  • 電話
  • 地図
  • メニュー

できる限り自分の歯を残す

こんな症状や
ご要望は
ありませんか?
  • 何もしなくても耐え難い痛みがある、
    歯を噛みしめると痛む
  • 重度の歯周病で抜くしかないと言われたが、
    できれば歯を残したい
  • 以前治療した歯が痛い、または歯が浮く感じがする
  • 同じ部分が、繰り返しむし歯になる
武蔵浦和・北戸田・ひらの歯科クリニック

「重度のむし歯」から歯を守る
根管治療

むし歯が神経まで進行してしまった歯には、根管治療を行います。根管治療は、むし歯菌に感染した神経・血管や歯質をきれいに取り除き、根管内を清掃・消毒することで、なるべく歯を残すための治療です。
歯を失ってしまうと、さらに別の歯に負担がかかってしまい、かみ合わせが悪くなったり、顎の骨が痩せたりするなど、お口のトラブルを次々と招く可能性があります。そのため、根管治療で自分の歯を残すことには、大きなメリットがあるのです。

根管治療が必要なケース

武蔵浦和・北戸田・ひらの歯科クリニック

歯の内部の神経を歯髄といいます。むし歯が進行して歯髄が細菌に感染すると、歯がひどく痛んだり、歯ぐきが腫れて、根管治療(歯内療法)が必要になります。
しかし中には、痛みがなくても根管治療が必要になるケースもあります。そのひとつが「根尖病巣(こんせんびょうそう)」です。根尖病巣は、過去に行った根管治療が不完全だったために内部で細菌が繁殖し、歯根の先に膿の袋ができる病気です。この状態を放置すると、炎症が悪化して抜歯を避けられなくなります。痛みがない場合も、自己判断せず歯科医師の診断を仰ぎましょう。

当院の根管治療の特徴

当院では、マイクロスコープやラバーダムなどを使用した、的確・精密・安全性の高い根管治療をご提供しています。

マイクロスコープ

武蔵浦和・北戸田・ひらの歯科クリニック

マイクロスコープとは歯科用の顕微鏡で、裸眼の最大20倍まで拡大して患部を診ることができる機械です。複雑な形状のうえ、1mmの幅もない根管の治療では、勘や経験に頼らず肉眼でしっかり病巣を捉えて施術できるマイクロスコープによって、治療の精度を格段に高めることができます。
しかし、マイクロスコープを使いこなせる技術力を持った歯科医院は未だわずかしかありません。ご自身の大切な歯を守るため、根管治療はマイクロスコープを備え、安心してまかせられる歯科医院を選ぶことをおすすめします。

ラバーダム

武蔵浦和・北戸田・ひらの歯科クリニック

ラバーダムとは、治療中に歯に装着する薄いゴム素材の膜のことです。お口の唾液に含まれる細菌は、根管治療の大敵です。そのためラバーダムで唾液を隔離し、防湿しながら清潔な環境を確保するのです。さらに、周囲の粘膜に飛び散る心配がないため、殺菌効果の高い薬剤を使用できるなど、ラバーダムによって根管内をしっかり消毒することができます。
また、長時間お口を開けていてもお口の奥に唾液や水が溜まらず、患者さんの負担軽減にもつながります。さらにラバーダムには、唾液や血液の飛散を抑えて院内感染を防ぐ目的もあります。

根管治療の流れ

  • Step1
  • 神経・血管を除去し、根管の長さを測定します。
  • 武蔵浦和・北戸田・ひらの歯科クリニック
  • Step2
  • 根管の中の汚れ、むし歯菌に侵食されている歯質をしっかり取り除きます。
  • 武蔵浦和・北戸田・ひらの歯科クリニック
  • Step3
  • 根管内に細菌が残らないよう、しっかりと消毒します。
  • 武蔵浦和・北戸田・ひらの歯科クリニック
  • Step4
  • むし歯菌が再び根管内に入らないよう、薬剤を隙間なく充填して密閉します。
  • 武蔵浦和・北戸田・ひらの歯科クリニック
  • Step5
  • 蓋をした上に土台(コア)を装着し、被せ物を装着して完了です。

根管治療中のお願い

治療を途中で中断しないでください!

根管は複雑な形状をしているため、完全に消毒するには複数回の治療が必要になります。途中で治療を止めてしまうと症状が悪化し、最悪の場合は抜歯に至るケースもあります。
当院では一回の治療に時間をかけることで、なるべく通院回数を減らす治療も行っております。通院は大変ですが、その頑張りをムダにしないためにも、最後まで治療を続けていただきたいと思います。